WORKSCASE747 「濃漆喰の家」 濃漆喰が包み込む暮らし 高い左官技術が必要となる漆喰が部屋全体を包み、漆喰壁の持つ柔らかい印象の質感の中に、タイルやアイアンがアクセントとなりメリハリのある空間に。中庭から入る自然光が屋内で陰影を創り、ゆったりと流れる時を楽しめる住まいになりました。 外部とつながる開放的な中庭からは、芝生の緑が感じられます。 タイル張りとなった玄関には大開口窓があり、中庭の様子が見えます。 LDKの壁は黒漆喰となっており、空間全体が柔らかく包まれます。 LDKの奥にあるダウンリビングのようになった寛ぎのスペース。 漆喰壁とタイル壁、フローリングとカーペットのコントラストが映える空間になっています。 リビング全体を照らすような間接照明が、温かみのある空間を演出しています。 黒を基調とした落ち着きのあるダイニングキッチン。 ゆったりと使える2ボウルの洗面所は、スリット窓から光が入るようになっています。 寝室の壁はR壁となっており、空間の緩やかな広がりが感じられます。 三方をガラス扉で囲まれた中庭は、室内の明るさを感じることが出来ます。